日本国内にて実証実験スタート9
投稿日:2025年6月16日サブタイトル:日本国内にて実証実験スタートしました
約70台のフィルター交換をしてきました。
70台ともなると時間がすごくかかりましたが、厚生病院様にもお手伝いして頂き
スムーズにフィルター交換が出来ました^^
70台ともなると時間がすごくかかりましたが、厚生病院様にもお手伝いして頂き
スムーズにフィルター交換が出来ました^^
大槻先生と鳥取県庁へ行ってきました
本日は、大槻先生と共にフィルターの説明を県庁に行ってきました。
良い話になりました!


鳥取大学名誉教授である大槻先生と鳥取県庁畜産課へ大志の新作であるフィルターを披露しに行ってきました。
現在、カナダでもフィルターのテスト運用を行っており、成功すれば養鶏場、養豚場その他いろいろな場所で
活躍することが出来るであろう商品です!
期待に胸が高まります。
↓↓詳しくはこちらから↓↓
https://taishi.ltd/news/%e5%80%89%e5%90%89%e5%8e%9a%e7%94%9f%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%a7%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%b5%84%e5%8c%96%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab/
保育園に寄贈
地元テレビ局3社が取材にこられ夕方のニュースで取り上げられました。またyahooニュースとして取り上げられました。

ウイルスの除去作用が強いとする独自のマスクを製造・販売している鳥取市の企業が新たに空気清浄機用のフィルターを商品化し、きょう地元の保育園にプレゼントした。
縦15cm、横120cmの不織布のフィルターその使い方は。
(赤木記者)
「このフィルター、各空気清浄機の大きさに合わせて小さくカットし貼り付けると、ウイルスの作用を大きく抑制すると言うことです。」 フィルターには抗ウイルス作用がある『ドロマイト』と言う鉱石が練り込まれていて、この『ドロマイト』がウイルスを99%以上除去するとしている。
(担当者の説明)
「吸着時点でウイルスを抑制する。お手元の空気清浄機をより抗ウイルスの機能を高めるために使って頂くもの。」 開発したのは鳥取市の家電販売会社・大志。 この会社では去年3月、当時新型コロナによる深刻なマスク不足を受け、異業種ながらマスク生産に参入。 このマスクにもドロマイトを塗布して『抗ウイルスマスク』として販売を始めた。
(大志 谷口健二社長)
「マスクの次を考えようと思って開発を始めた。」 マスクの販売はスタート当初は好調だったが、全国的に供給が増えるにつれて伸び悩むようになった事から企業戦略の新たな一手として、これまでの技術を生かしたフィルターを開発した。 きょうは販売開始に合わせ、市内の10の保育園に100枚寄贈した。
(大志 谷口健二社長)
「園内で安全な環境で遊んで貰えれば。」 フィルターは主に会社のHPを通じてネット販売するが、家電量販店などにもセールスし年内に3万セットの販売をめざす。
初代タイガーマスクの佐山道場にウイルス浄化空気清浄機が!
あの初代タイガーマスク佐山聡さんの佐山道場で当社のレビレースウイルス浄化空気清浄機を導入していただけました。
なんでも良い物は取り入れていきます。とコメントしていただけている事が、メーカーとしてうれしいかぎりです。
SNSでも述べられているとおり、本製品の特徴はバリエールブロックウイルス対策マスクにも使用されている抗ウイルスフィルター「BR-p3 特殊フィルター」
天然鉱石ドロマイトをナノテクノロジーで特殊加工し繊維化したフィルターから発生するOHラジカルはウイルスのタンパク質融解を誘引し、ウイルス構造を破壊し活動を抑制します。
その効果はフィルターに付着したウイルスを1分間で99.9%(10万分の1レベル)で活動を抑制します。
OHラジカルはフィルター中のドロマイトより自然発生するので常時フィルターに付着したウイルスの活動を抑制!空気清浄機の運転に関わらず、製品内の抗ウイルス作用は持続し、お手入れも安心して行えます
新しいウイルス浄化の方これからも更なる改良を重ね、より良いものを作りお客様に選ばれる空気清浄機でありたいとおもいます。